アスベスト用のフレコンバッグ

 

解体現場などでも活躍のアスベスト用のフレコンバッグにはサイズや形状など色々と種類があります。

スレート板、ケイカル板、サイディングなどの長さのある成型板をその長さのまま安全に簡単に運搬できるアスベスト用の長尺フレコンバッグが好評販売中です。

 

フレックスアイバッグのアスベスト用の長尺タイプのフレコンバッグが、なぜ現場の皆様から大変多くの評価をいただいているかと言いますと、今までのフレコンバッグとは劇的に作業効率が向上する、現場作業が簡単になって安全安心な特殊なフレコンバッグだからです。

 

今までの長尺フレコンはアスベストの成型板をそのまま入れようとする時は、四方の角を立たせたり角を合わせたりしながら、時には2人がかりなど複数人数の手間をかけてフレコンバッグに入れ込む作業をしなければならない物でしたが、フレックスアイバッグで絶賛販売中のアスベスト用のフレコンバッグは、一般的によくある箱型の形状とは全く異なります。

 

なんと、地べたにピクニックシートの様に1枚のシート状に広げて使用する構造なんです。

ピクニックシートの様に地べたにシート状い広げた1枚にアスベストのスレート板やケイカル板やサイディングなどを上に揃えて載せていくだけなので、一人でも封入作業をすることができるほどの作業効率の大幅アップが期待できる、現場の作業員の方に大変喜ばれる仕様となっています。

地べたに広げたフレコン生地のシートにアスベスト成型板を積み重ねた後は、吊り上げるときちんとフレコンバッグ状に梱包される構造なので、もちろん安全安心なアスベスト用のフレコンバッグです。

 

このフレコンバッグは、2025年5月に東京ビッグサイトで開催されたNEW環境展でも出品され、その際は、地べたに1枚のシート状に広げたフレコン生地にアスベスト成型板を重ねていくだけで封入出来て梱包・運搬できるということで展示会でも大変好評をいただいた、解体現場の関係各所で今大注目のアスベスト用フレコンバッグです。

 

特殊構造なのに、今までの一般形状のアスベスト運搬用の長尺フレコンより、価格も安くご案内できるのがフレコンバッグの全国販売「フレックスアイバッグ」です。

 

 

フレコンバッグの購入を検討中の会社様は是非フレックスアイバッグにお問合せください。

 

お問い合わせはコチラ

アスベスト用の長尺フレコンのご案内ページはコチラ